目次
お小遣いサイトTOP10
最新版の本当にお小遣いが稼げる、おすすめお小遣いサイトTOP10を紹介します。
お小遣いサイトNO1:RPG-DORAKEN
運営会社 | リワードゲーム株式会社 |
お小遣いサイト設立年 | 2017年9月7日 |
交換レート | 1ポイント=1円 |
最低交換ポイント | 100ポイント=100円 |
ポイント有効期限 | ー |
安全性 | ★★★★★ |
評価 | ★★★★☆ |
自宅でのんびりゲームをしながら稼ぎたいという方に朗報です。
スマホゲームをしながら稼げるお小遣いアプリが誕生しました!DORAKENと呼ばれるゲームは、お小遣いサイトとスマホゲームの融合アプリ。
毎日RPGやデイリークエストをこなすだけで換金可能ポイントが付与されます。
ゲームの内容はモンスターと戦ったり、ストーリーを進めたり…従来のRPG要素がたくさん盛り込まれているものとなっています。
毎日の通勤時間やちょっと一息つくタイミングでアプリを稼働させれば、月数千円から数万円のお小遣いをゲットできるでしょう。
- ゲームをしながら稼げる
- 高単価案件が多い
- 還元率が高い
- クリックポイントやゲームの操作方法が簡単
- スマホ利用しやすい
お小遣いサイト利用した経験のない初心者には、もっともおすすめしたいサイトです。
お小遣いサイトNO2:ハピタス
運営会社 | 株式会社オズビジョン |
お小遣いサイト設立年 | 2006年5月 |
交換レート | 1ポイント=1円 |
最低交換ポイント | 300ポイント=300円 |
ポイント有効期限 | 1年間ログインをしなければアカウントが消滅 |
安全性 | ★★★★★ |
評価 | ★★★★☆ |
ハピタスはポイント還元率が上昇していると話題のお小遣いサイトです。
ハピタスの魅力といえばお買い物保証制度。お買い物保証制度とはポイント反映されなかった買い物の調査を行い、ポイント還元を行ってくれる制度です。ハピタスはお買い物保証制度が他のお小遣いサイトよりも優れており、資料(※受注・発注メールなど)があれば、ほぼ確実にポイント還元を行ってくれます。
またお小遣いサイトの中でも手厚いサービスやサポートをしてくれると、高く評価されているサイトです。最近は最大換金額が3万円から30万円になり、より稼ぎやすくなったとも言われています。
- お買い物保証制度ナンバー1
- サービスやサポートが手厚い
- 還元率が高い
手厚いサービスやサポートが特徴的なお小遣いサイトなので、無料ゲームやクリックなどの案件はほとんどありません。しかし還元率の高さや保証制度の満足度は抜群です。そのおかげもあって、何年間もハピタスは人気お小遣いサイトとして上位に君臨しています。
難しい点のないシンプルなサイト機能は、初心者でも簡単に利用できます。ハピタスもおすすめできるお小遣いサイトです。
お小遣いサイトNO3:ポイぷる
運営会社 | 株式会社EQUALITY |
お小遣いサイト設立年 | 2019年3月28日 |
交換レート | 10ポイント=1円 |
最低交換ポイント | 3000ポイント=300円(※一部制度で交換割引あり) |
ポイント有効期限 | 180日間ポイントの獲得がない場合、強制退会。 |
安全性 | ★★★★☆ |
評価 | ★★★★★ |
リリースして間もないポイントサイトのポイぷる。
会員数が圧倒的に少ないため、高額案件が大量にあります。登録会員は絶対にお得に利用ができる仕組みとなっているので、安心安全。
また紹介制度が充実しており、早めに登録を行って、友達紹介をこなすだけでも数千円から数万円単位の報酬をゲットできます。紹介制度に業界最強システムを導入しているのは、ポイぷるだけです!
早めの登録が稼ぐ先手必勝となります。
- 新しいサイトなので稼ぎやすい
- 案件が多い
- 還元率が高い
- サポート対応が万全
- 紹介制度が充実
またポイぷるは、お小遣いサイトの中でもかなり手厚いサポートをしてくれるサイトです。ポイントが反映されないなどの問題が起こった際、問い合わせをするとスムーズで誠実な対応に誰もが驚くこと間違いなし。人情も100点なお小遣いサイトです。
お小遣いサイトNO4:warau
運営会社 | 株式会社オープンスマイル |
お小遣いサイト設立年 | 2001年5月 |
交換レート | 10ポイント=1円 |
最低交換ポイント | 5,000ポイント(500円〜) |
ポイント有効期限 | 最終ポイント獲得日から1年後 |
安全性 | ★★★☆☆ |
評価 | ★★★★☆ |
悪質なトラブルがない優良企業と呼ばれているだけあり、換金問題が一切ありません。安全性はお小遣いサイトの中でも抜群。
1日3回朝、昼、晩の時間帯に大量ポイントが当たる抽選会も毎日行われています。これは完全に運試しとなりますが必ず当選されるものなので試す価値はあり。
また最大250ポイント貯まるじゃんけんゲームなども無料で行えます。ポイントがかなり貯まりやすいサイトなので短期的にお金を稼ぎたいと考えている方にはおすすめです。
- セキュリティが抜群
- 稼ぎやすい
- 使えば使うほどポイントが貯まる
- ポイント付与要素が多い
お小遣いサイトに手慣れており、いろいろと考えながら上手に利用ができる人は効率よくガッツリ稼ぐことも可能です。
お小遣いサイトNO5:美トリ
運営会社 | 株式会社ビサーチ |
お小遣いサイト設立年 | 2012年 |
交換レート | ー |
最低交換ポイント | ー |
ポイント有効期限 | ー |
安全性 | ★★★☆☆ |
評価 | ★★★☆☆ |
美容に特化しているポイントサイトなので、男性や美容に興味がない方には、おすすめできません。
しかし脱毛サロンやエステサロンに通う予定がある方は、高額ポイント還元を受けれるチャンスです。
美トリはポイントサイトを利用するよりも説明会(電話可能)へ参加し、実店舗に行く案件をもらった方が確実に稼げます。
こちらの場合は、報酬額も高く、実際にコスメサンプルを貰ってモニターを行う案件もあります。お得に稼ぎたい方には、こちらがおすすめです。
- 月々の美容代が多い方はお得に利用できる
- 女性向き
今後美トリは案件が増える可能性が高いといわれています。月々の美容代をお得に賄いたい方は絶対に登録をしておいた方が良いでしょう。
お小遣いサイトNO6:ちょびリッチ
運営会社 | 株式会社ちょびリッチ |
お小遣いサイト設立年 | 2002年1月 |
交換レート | 2ポイント=1円 |
最低交換ポイント | 1000ポイント=500円(※マイル換金の場合は800ポイントから) |
ポイント有効期限 | 最終利用から1年間、利用をしなければポイント消滅。 |
安全性 | ★★★★☆ |
評価 | ★★★★☆ |
ちょびリッチは使いやすく改良され続けているお小遣いサイトです。運営開始当初と比較すると、驚くほどに使いやすさが改善され、案件や還元率もユーザーに喜ばれるものとなったといわれています。
登録するだけで250円分のポイントが貰えたり、ゲームコンテンツで月1,000円分は稼げたりと面白いポイントがたくさんあります。またちょびリッチの独自コンテンツは楽しく稼げることでも有名。気楽な副業として利用したい人や空いた時間にゲーム感覚でお小遣い稼ぎをしたい人には最適です。
- コンテンツが面白い
- ゲーム感覚で利用ができる
- プレゼントキャンペーンが多い
- ボーナスが多い
ちょびリッチは上位のお小遣いサイトと比較すると、案件数や還元率は劣る点はいくつもあります。しかし今後も進化するお小遣いサイトとしての注目度は高く、さらなるグレードアップが期待できます。
お小遣いサイトNO7:スマモニ
運営会社 | 株式会社スマモニ |
お小遣いサイト設立年 | 平成25年4月5日 |
交換レート | 1ポイント=1円 |
最低交換ポイント | 5,000ポイント〜 |
ポイント有効期限 | ー |
安全性 | ★★★☆☆ |
評価 | ★☆☆☆☆ |
スマモニは覆面調査などを専門としているお小遣いサイトです。
月5万円を稼ぐ人もいるといわれているサイトです。一般的に使っている場合の平均報酬相場は1万円前後。
他のお小遣いサイトと比較すると少々稼ぎにくい傾向にあります。
そのため並行登録を行い、都合が良いと思える案件にのみ参加をすることを推奨します。この方法が最も効率よくスマモニで稼ぐ方法になります。
- 並行登録で稼ぎやすい
- 良い案件のみ受けると稼げる
スマモニ単体で稼ごうとは考えずに他のお小遣いサイトと並行して利用をすると良いです。
お小遣いサイトNO8:i2iポイント
運営会社 | 株式会社エムフロ |
お小遣いサイト設立年 | 2004年9月 |
交換レート | 10ポイント=1円 |
最低交換ポイント | 10ポイント=1円 |
ポイント有効期限 | 最終利用日から1年経過しているアカウントはアカウント自体が消滅 |
安全性 | ★★★★☆ |
評価 | ★★★☆☆ |
i2iポイントはサブお小遣いサイトとしての利用おすすめ度ナンバー1のサイトです。ジャパンネット銀行の恩恵が強く、登録後はすぐに申し込みをするべきといっても過言ではありません。
i2iポイントは他のお小遣いサイトでは目にすることができない超高額案件もいくつかあります。そのため「お小遣いサイトで効率よくガッツリ短期間で稼ぎたい」という人にもおすすめです。
しかしi2iポイントの超高額案件はいくつも用意されているわけではありません。長期に渡って案件をクリアしていきたい場合、i2iポイント一本化はあまりおすすめできません。なので、あくまでも「サブサイト」としての利用が最適です。たまにチェックをして利用をするくらいの頻度が良いでしょう。
- サブサイトにおすすめ
- 超高額案件もある
- サポートが丁寧
- ボーナスが多い
電話認証制度もあり、安全面は安心です。しかし稼ぎレベルに波があるので利用する際には要注意が必要です。
お小遣いサイトNO9:ECナビ
運営会社 | 株式会社VOYAGE GROUP |
お小遣いサイト設立年 | 1999年3月 |
交換レート | 10ポイント=1円 |
最低交換ポイント | 3000ポイント=300円 |
ポイント有効期限 | ポイント獲得1年後から3ヶ月毎に利用をしなければ古いポイントから消滅。 |
安全性 | ★★★★☆ |
評価 | ★★★★☆ |
ECナビはJIPC(日本インターネットポイント協議会)の会長が運営に携わっているお小遣いサイトです。
日本インターネットポイント協議会とは、インターネットポイント・マーケティング業界の啓発活動と健全なる発展を促進するために、ポイント発行及びポイント流通に関わるインターネットポイント・サービス提供者で、オープンかつフェアな情報交換と情報の発信を行い、利用者、サービス参加企業、広告主の満足度向上に寄与することを目的とした非営利団体です。(引用元:jipc「概要」)
健全で正当な運営ができるお小遣いサイトを目指し、協議会も立ち上げた会長の運営するサイト。安全面に関しては問題なしです。
しかしECナビは高額案件の少なさ、友達紹介還元率の悪さ、案件還元率の悪さがマイナス点となり、今回のお小遣いサイトランキングでは9位となってしまいました。ただし現在、還元率の高い案件も徐々に増えているので今後は案件増加と共に好条件のものが増えると予想されています。
- JIPC(日本インターネットポイント協議会)の会長在籍
- 会員登録者数600万人越え
- 毎月換金が可能
- 還元率は高くなっている
またECナビは他のお小遣いサイトのお手本となる運営を行われています。毎月換金、手厚いサポート、使いやすさは一切問題ありません。ガッツリ稼ぎたい人には不向きですが「お小遣いサイトがどんなものなのか知りたい」という人には最適です。
お小遣いサイトNO10:ライフメディア
運営会社 | ニフティネクサス株式会社(NIFTY NeXus Co., Ltd.) |
お小遣いサイト設立年 | 2018年8月 |
交換レート | 1ポイント=1円 |
最低交換ポイント | 1ポイント |
ポイント有効期限 | 6ヶ月利用がなければ消滅 |
安全性 | ★★★★★ |
評価 | ★★★★☆ |
毎日1,000ポイントが当たるキャンペーンが行われていたり、登録するだけで500ポイント付与されるライフメディア。
ポイントが効率よく貯まるサイトなので、サクサク稼ぎたい方には非常に適しています。
また銀行系への換金は月2回までと決まっていますが手数料が無料。これはポイントサイトの中では超稀なケースです。
銀行系換金以外にもポイント交換中継サイトもあります。ポイント交換中継サイトの場合は2%増量キャンペーンなども行われているので、かなりお得に利用ができます。
- 費用なしでポイントが貰える
- 無料ポイント付与が多い
- ポイントが貯まりやすい
- 手数料無料
お得にポイントを貯めることができるサイトの中では、トップクラスにおすすめです。初心者〜上級者まで満足に稼げるお小遣いサイトになっています。
お小遣いサイトの稼ぎ方モデル
お小遣いサイトを始める前に稼ぎ方モデルを再度しっかりと頭に入れておきましょう。
まずお小遣いサイトの稼ぎ方モデルの基本は下記7点です。
- クリック
- アンケート
- ショッピング
- 高額案件
- 記事作成
- 商品レビュー(体験)
- 友達紹介
これらのうちのどれを行うかによっても、お小遣いサイトで稼げる金額は大きく変わります。「ガッツリ稼ぎたい」「お小遣い程度で良い」「少しでも利益が出れば良い」など自分がどのレベルで稼ぎたいか事前に考えていた方が案件選びはスムーズに進みます。案件選びに苦戦しないためにも稼ぎ方のモデルは理解を深めておきましょう。
1.クリック
その名の通りクリックをする案件。毎日お小遣いサイトにアクセスをしてクリックをするとボーナス報酬としてポイントが貰えます。
クリック作業は基本無料で行えるため、コスト無しでお小遣い稼ぎができます。ゲーム機能のあるお小遣いサイトは、新鮮さや楽しさも感じられるので作業が苦痛になりにくいです。しかし何日も同じ作業を続ければ飽きてきます。なるべく早い段階でクリック作業を「日課」にする必要があります。
また複数のお小遣いサイトを利用する場合、毎日のクリック作業に追われる可能性があります。有名お小遣いサイト5社を併用した場合、トータル1時間前後の時間がかかるという人もいます。効率的にクリック作業が行える手順もなるべく早い段階で見つけた方が良いでしょう。
そしてクリック作業は基本無料故にポイント還元率が非常に悪いです。どんなに頑張り続けても10ポイントも貯まらないという状況が普通に続きます。ポイント換金額が低く設定されているお小遣いサイトであれば、貯まる度に換金して「頑張ろう」とやる気に繋げられますが換金額が高いサイトは絶望的です。
クリック作業は根気がない人は、おまけ程度に考えておいた方が良いです。とはいえ、せっかくお小遣いサイトを利用するなら毎日行った方が効率的です。しっかりと続けられるように頑張りましょう。
2.アンケート
お小遣いサイトはアンケートに回答して稼ぐ方法もあります。
- 生活、ライフスタイル
- 食品
- 仕事
- 睡眠時間
- 日用品
- ゲーム
- 趣味
- 音楽
- 飲食店
- 休みの日の過ごし方
あらゆるジャンルのアンケートが用意されています。アンケートに特化しているお小遣いサイトはいくつかあります。
サイト名 | 1日あたりのアンケート配信数 | 総合評価 |
楽天リサーチ | 1日/20件〜 | ★★★★★ |
マイクロミル | 1日/100件〜 | ★★★☆☆ |
リサーチパネル | 1日/5件〜 | ★★☆☆☆ |
今回のお小遣いサイトランキングに登場している楽天リサーチを筆頭に、ランキング外のマイクロミル、リサーチパネルなどのサイトも人気です。モッピー、ECナビ、ハピタス、ポイントインカムなどのお小遣いサイトでもアンケートは行われています。
アンケートの報酬は案件の内容や所有時間によっても異なりますが大体が1分〜5分以内の作業時間で行える3ポイント前後のものばかりです。コスパが良いアンケートは抽選式や先着順のケースが多いです。そのため一般参加できるアンケートは9割が頑張らないと稼げないものになっています。
とはいえ、クリックよりも仕事感のあるアンケート案件。企業や人の役に立つアンケート内容も多く、中にはやりがいを感じられるものもあります。今後、商品化されるものに関するアンケートも多く「自分も商品を作った一員」気分にもなれます。
退屈な時間や暇を潰すのには最適なアンケート。これもお小遣いサイトでポイントを貯める秘策になります。
3.ショッピング
ポイントサイトでもっとも還元率が良いものがショッピングです。お小遣いサイト経由でネットショッピングを行うとポイントが還元される仕組みになっています。またお小遣いサイトを経由することで一部の商品は割引や特典などが付くサービスも受けられます。
日用品や欲しいものを効率よく買い、賢くお金を貯めるのには最適な方法です。
ポイント還元対象となるショッピングサイトは、お小遣いサイトによって異なりますが最大手のモッピーは、とにかく商品数が多いです。
これはモッピーで現在2019年2月頃に行われているキャンペーン。大手老舗インターネット通販サイトセシールの商品全品3%ポイント還元。冬物セールも行われているのでお得にショッピングができるうえに、ポイントも還元されて一石二鳥。衣料品や化粧品のまとめ買いには最適です。
衣料品以外にもロフトや東急ハンズなどの雑貨品店、Amazon、楽天市場、ビックカメラ、コジマネット、三越オンラインなど大手有名企業も提携、取り扱いがあります。
一昔前のガラケー時代は「お小遣いサイトに掲載されている通販サイトって普段利用しないものばかり」という考えは、もうありえない話です。今は使えるサイトばかりがお小遣いサイトに集まっている時代なのです。
またショッピングは女性が楽しめるものに特化されているわけではありません。男性向けの商品を取り扱うサイトもたくさんあります。年齢や性別問わず誰もが楽しみ、利用できるショップがお小遣いサイトで取り扱われているのです。「使えるサイトがないかも」という不安は捨て去ってOKです!
4.高額案件
高額案件とは少々お小遣いサイトの中でも敷居の高い案件が主な取り扱いになります。
- 住宅ローン窓口
- クレジットカード新規契約
- 不動産投資
- FX口座開設
- 不動産投資学校資料請求
- 脱毛サロン予約
など、来店や電話営業、審査が必要な案件が高額に設定されています。これらを案件を受ければ高ポイントを簡単にゲットできます。口座開設やクレジットカードの新規発行は初期費用が無料なケースも多く、コストなしで高ポイントをゲットすることも可能です。
ただし高額案件は条件があるケースが多いです。
高ポイントが約束されている住宅ローンの窓口案件の場合、このような条件が設けられています。
- ローン返済予定表の提出完了
- 現在借入中の金利が1%未満の方
まず住宅ローンという時点で少し敷居が高い案件ですが、さらにローン返済予定表の提出完了までポイントが貰えないのはかなり厳しい条件です。
エステサロン案件には「無料カウンセリング後に契約が条件。契約内容確認後、ポイント反映」というものもありました。エステサロンの契約は1件20万円以上のものが多く、これに対しての1万円ポイント付与は還元率があまりよくありません。
高額案件を利用する場合は本当に還元率が良いのか、じっくりと見極める必要があります。
5.記事制作
お小遣いサイトによっては簡単な記事制作で稼ぐ案件もあります。あらかじめ決められたお題に対して、文字数制限内の記事を書く作業。記事の内容はいろいろなタイプがありますが、商品やコミックの感想などが多いです。300文字前後の記事を書いて得られるポイントは5ポイント前後。
文章力や想像力が乏しいと時間ばかりが必要になり、コスパの悪い仕事になります。記事制作はげん玉がお小遣いサイトの中では、とくに力を注いでいるといわれています。
「クラウドワークスは難しそうだけど記事制作に挑戦してみたい!」という人は、まずはお小遣いサイトの記事制作案件からスタートしても良いかもしれません。
6.商品レビュー(体験談)
新商品のお菓子やサービス、スマホアプリなど、あらゆる商品のレビューや体験談を書く案件もあります。
- 新商品のチョコレートの感想
- スマホゲーム●●を体験した感想
- 毎日運動をしている人の体験談
- 新しいウィンナーのレビュー
- 化粧品レビュー
など、いろいろなジャンルの商品やサービスのレビュー(体験談)を書く案件があります。
楽天リサーチなどのアンケートをメインとしているお小遣いサイトは、このような案件が非常に多いです。実際に抽選で当たった人は、新商品や未発売の商品、サービスを体験したレビューを書く案件もあります。使用した商品やサービスは無料で、そのまま残りは貰えます。
人気な案件は応募が殺到するため当選率が低くなりがちですが、根気よく応募を続ければ意外と当選します。諦めないで応募を続けることがポイントです。
また商品レビュー、体験談は300文字〜1,000文字の感想文を書かなければいけません。(※案件によって文字数は異なります。)書くといっても用意されているフォーマットにスマホやパソコンから入力をすればOKです。文字を書くことはありません。しかしここで感想がうまく書けないと、報酬が貰えなくなってしまいます。
貰える報酬やポイント数は案件によって大きく異なります。1ポイントの案件もあれば、3,000ポイントが貰えるものもあります。作業時間、体験をするにあたっての注意などを確認して、案件に挑みましょう。
7.友達紹介
お小遣いサイトで効率よく稼ぐには友達紹介が一番です。友達紹介とは、その名の通りお小遣いサイトを友達に紹介する方法です。
各お小遣いサイト毎に「友達紹介」という項目があります。これを利用して、自分の友達や家族を紹介しましょう。紹介した人たちががお小遣いサイトに登録をしたら自分にポイントが入ります。
還元されるポイント(紹介ポイント)は、お小遣いサイトによって異なりますが相場は300ポイント。約300円前後の報酬が得られます。「家族全員や友人数名を招待すれば、あっという間に1万円になった」という人もいます。
自分の周囲の人たちにお小遣いサイトについて説明をして、納得してもらえたら紹介をしてみましょう。紹介料だけで大量ポイントが得られたら作業量を減らすこともOKです。
コメントを残す