0363273560は悪質営業電話
0363273560からの着信は悪質性の高い営業電話です。
代理店から営業依頼を下請けしている企業からの電話のようですが会社名は不明。調べても一切出てきません。
- 不動産投資
- nuro光営業電話
- MANOMA営業
など、あらゆる営業の電話を委託して行っているようです。
また0363273560は、都度会社名を変えて電話をかけているようです。
そのため会社のホームページはありません。もちろん会社を登記している住所などの公開情報も一切ありません。
企業名 | 不明 都度変わる |
住所 | 不明 |
代表者 | 不明 |
電話番号 | 0363273560 |
ホームページ | 不明 |
これらの情報を見ていると分かる通り、かなり悪質性の高い営業電話です。
0363273560からの電話は、着信があっても出る必要はありません。
また折り返しも不要です。折り返しの電話を行っても、営業をされるだけなのでかけないようにしましょう。
0363273560はワン切りをする
0363273560は、かなり悪質性の高い業者なのでワン切りをして電話番号が使われているか、確認をするツールを使っていると考えられます。
そのため最初はワン切りを行い、電話番号の生存が確認できたあとで営業の電話をかける手口を行います。
ワン切りをする時間帯は日中が主です。その後の営業電話も基本は、昼間から夕方までの時間帯です。
悪質性が高いので着信拒否推奨
上記でも説明している通り、0363273560からの電話は悪質性が高く、出る必要が全くないものです。
万が一、0363273560からの着信があった場合は、電話番号を拒否しましょう。
電話番号の生存が確認できれば、しつこく営業電話をかけてくる可能性もあります。
何度も電話をかけられるのは、迷惑極まりないものです。先手必勝、着信があったらすぐに拒否。これが一番です。
もし0363273560からの着信に出てしまったら「もうかけてくるな」と念押しをするのも良いです。
基本的に営業電話は、不要であり営業を行わないで欲しいということを伝えれば、しつこく連絡をしてきません。しかし0363273560のような悪質性の強い会社は、何度も繰り返し電話をする可能性も考えられます。
なので出ずに拒否をした方が良いでしょう。
また0363273560から着信がかかってくる場合、電話番号が業者に販売されている可能性も考えられます。一度流失した電話番号を戻すことはできません。
電話番号を変えるか、着信拒否をすることが一番です。
コメントを残す